ホーム  >  コンサルティング

不動産投資
知識と的確なコンサルティング

不動産投資

アパート・マンション・ビル・戸建て・1棟マンション、などの不動産を購入し、その不動産から収益を得るという投資方法です。
一般的に不動産を貸し出して、家賃を得る。又、は購入した建物を購入時の価格より高い価格で売却し、その差益(売却益)を得る方法もあります。
購入時に、賃貸事情、市場性、などを知っておくことが大切です。
基本的にローンを活用して投資不動産を購入後賃貸運用で安定した収入を得る仕組みです。

将来不安で注目を浴びる〈給与以外の収入〉

最近、30代から50代方々はアパート、マンションなどの賃貸用不動産を購入して、家賃収入得ようと不動産投資を始めようという人が増えています。
その理由は、会社に何かあった場合、生活資金の備えとして、「給料以外の収入」ということを強く意識しているようです。
<例> 利回り10%のアパート3600万円で購入すると年間賃料が360万という感じです。

金融機関の融資

一般的には現金で一括購入をされる方は少数派です。多くの方が自己資金に加え、金融機関からの融資を受けて購入します。しかし、融資を受けることは少なからずリスクを背負うことになるわけですから、少しでもそのリスクを軽減し、収益をアップさせる方法を知っておく必要があります。どのように融資を受けると良いのか判断できるようにしましょう。

購入後のサポート

投資用不動産の管理方法については、弊社に管理部門が御座いますので安心してお任せください。
全面的に委託する方法、募集のみ委託する方法様々な方法があります。取得された投資用不動産の特性とオーナー側の管理の考え方により、決めて頂いております。(マンション1室から1棟までお気軽にお任せください)

税金

損益通算

不動産投資をすると確定申告をする必要がありますが、この時払い過ぎている税金(所得税)が返ってくることもあります。不動産投資で要した経費を収入から差し引いて赤字になった場合、赤字分が給与所得からマイナス(赤字)分として差し引かれ、課税対象額を引き下げて税が軽減されます。

青色申告

「室数が10室以上」、貸家なら「5棟以上」の規模の場合、青色申告ができます。青色申告をすれば10万円、あるいは65万円の控除が受けられ、青色事業専従者給与を必要経費に参入できるほか、赤字を3年間繰り越せる(純損失の繰越し)など、青色申告の効果は小さくありません。

相続

相続が発生した場合、不動産は現金や有価証券と違い、評価に対して課税されるため、賃貸物件は借地権、借家権を考慮して相続税評価額が軽減され、相続税負担が軽減されます。

不動産投資コンサルタント

不動産に関する専門的な知識を持って、客観的な立場から物件の利用や購入、販売、管理建築、リフォーム、地域の賃貸市場の需給、人口動態又、他の不動産会社からの購入物件、現在保有している物件の状況。
金融機関に対して資産等のバランスが重要なので、全体的にバランスの良い資産、収益を実現するようにアドバイスを行います。
また税金も(資格保有者と共に)アドバイスを行います。
※有料 (年間契約又は短期契約)

ページの上部へ